なみかわみさきの日記

2018年ころまでの日記。

”インターネット”は軍事利用で拡大したという誤解について

togetter.comこれで私が見た時点(10月18日の昼間くらいかなあ)では、その根拠となる出典が無いようなことが書いてあった気がするので、あわてて本棚掘り返して村井先生のインターネット(岩波新書)探すつもりだったんだけど、インターネット (岩波新書)作…

DQMJ3アンセス攻略編

前置き いやあっちのブログ(ハイテクキッズ・エッセイ)にかけばいいんだけど。 えっと中の人のドラクエ中毒度は過去の日記検索してください。ただしスマホゲー(DQMSL)とかDQXは、絶対に廃人になるので手を出してません。http://d.hatena.ne.jp/namikawam…

未経験者にLinuxを教える(仮)その2

前回 d:id:namikawamisaki:20160825本稿は付け焼刃的にコマンドをコピペするような記事じゃないです。今回の予告はしたけど、予習はいらないですっていうた。難しい言葉が増えていくので。それよりかは前回の復習のほうがいいなと 今回のトピック ツリー構造…

未経験者にLinuxを教える(仮)その1

はじめにつうか3行でいうと 自分が何も見ないで*1どこまでレクチャできるか試してる 未経験者がどこでわからないかとか知ってたらSDとかに投稿できるんじゃないかな 備忘録 あとこれやるならこれいるよねとか順序立ててこれとかあると思うんだけどやってない…

1万円以下でポメラライクな環境を構築した件

これきんどるあんりみてっどの前に書いてほったらかしてた。 3行でまとめると Fireあなどれない ポータブック個人的にざんねんだった 自分でハードウェア作れる者だけが石を投げなさい なお本記事ではいわゆるroot化とか(この言い回しがもう古い?)apkがど…

そういえば秋試験の申し込みが始まっていた件

あっちのブログに書けばええねんけど、まあメモとして。先日、秋試験の申し込み開始のメールが来てました。もうそんな時期か、というか10月試験だから2か月前(8週間)くらいなんですよね。 さらば情報セキュリティスペシャリスト試験 そして、2017年度から…

いまさらWindows7をインストールする

いや、もちろんSP1ですよ。無印だったらとりあえずSP1をダウンロードしておいてローカル適用くらいしたほうがいいかなあ。あと、やっぱり2020年にサポートが切れる*1ってこともあり、毎月のパッチがパッチパッチでふくらんでて、いまさらインストールしたと…

雑記(20160630)

いろいろ書きたいネタはあるんだけどそれより先に(平日昼間の仕事をして)糊口をしのぐつうか生活しなきゃならないんで*1なかなか書いてない。打破するために1万円以下の予算でKindleFire(HDXじゃない)+キーボード+マウスというのをあみだしたのでそれ…

僕やっぱりゲームで人生アレするタイプやわ

てなわけで今DQMJ1に再びはまりつつDQMJ3はやっとやる気になってきて、システムいっしょらしいからノーチェックだったDQMテリー3DS*1をアルティメット版でお取り寄せして、起動してみたらメニューとかがDQMJ3のそれそのまんまだったという。ついったーやって…

気がついたら、好きなことで収入を得ていた。

はてなブログが3つまで作れるってことで、あんまり深く考えずに、なんか好きなことメモって語ってみたいよなってことで、これまではてダにぽつぽつ書いていた、おもに少女漫画(りぼん)のネタを、あっちに(も)*1出すようにしてみた。(現在はメインのブロ…

Windows7(以降)で拡張子ごとまるっと選択したい

某アニキにきかれて、ちょっと調べてたけど、いいのがないというか仕様変更ぽい。 これはVistaから、らしい。 それを書いた資料が見つからない。あれば教えてほしい。 ユーザにとってはありがたくもあり、まにやにとってはつらくもあり。えっと、それでどう…

PS Vitaをいますぐ買わなかった件

学生時代に、ある先生が「君たち畜生にはなるなよ」って言ってて、つまり(どんよくな動物のごとく)モノにつられて成績を上げるとかいうのはやめようなっていう話だった。まあそれでもある程度、ほんのちょっと、目標というか、予算はあるけど、あれこれ無…

情報セキュリティマネジメント試験を受験してきました。

なぜかいつものレポートは別のブログに。 http://hke.hatenablog.jp/entry/sg005 4/18の7時以降にごらんください。マークミスをしていなければ、 IP(第1回試験) FE(2回目で合格) SG(第1回試験)となります。 APはたしか5回落ちてる。 秋試験でAPを受け…

Seize The Truth?

毎月1記事は書くと決めていて、3月分がさっそくギリギリになってしまった。■しごと。ここのところ急に業務量が多くなり、毎日残業をしなければさばけない状態になっている。どうしてもいま私のいる職場は、この時期がこうなるため、いたしかたない。そういえ…

創作活動ふりかえりその5(2005年あたり以降)

最終回は最近10年のことを書いておこうと思います。まず、はてなに入会したのが約10年前になります。はてダからはじめたと思う。最初のほうの記事、めっちゃ緊張して書いてますね。古参のユーザにマサカリ投げられるのがこわかったんだろうなあ。*1ここ10年…

今週のお題「今の仕事を選んだ理由」

寝かし続けたのですでに今週のお題としては終わっている可能性が高そう。(よくわかってない)2015年12月にこれまでの人生を物書き方面からふりかえっていた。 http://d.hatena.ne.jp/namikawamisaki/20151204/p1 http://d.hatena.ne.jp/namikawamisaki/2015…

今年もよろしくお願いします2016。

今年もよろしくお願いします 年始恒例のエントリ、8回目です。去年は「毎月1回ははてダを更新する」に加え、たまたまではありましたが12月は1日〜25日まで毎日何か書く(アドベントカレンダー)という目標を達成しました。 今年は後述もしますが、もうちょっ…

ぼくの思考回路(ネットを使うとき)

ものごとを調べるとき、とくにネットで検索できる場合、こんな感じでみてたりする、といった紹介。 今回の題材 Togetterであがっていた『感情類語辞典』より。アマ小説家、漫画家必携?「心理をどう表現するか」をまとめた「感情類語辞典」発売 - Togetter …

おわりは次代のはじまり

今週のお題「マイベストエントリー」この記事はMisakiWorld Advent Calendar 25日目の記事*1です。ついでにいろいろあったけどなんとかほぼアドベントカレンダー走破したんでマイベストエントリーってことで(ぉ*2平日昼間の方でもいろいろばたばたしてたん…

すきなもの25その5(空、星、輝石、雪、歌)

好きなものを5つずつ紹介するやつ5回目。クリスマスイブらしくキラキラっぽい物を(たぶん)。 空、夕やみ、明け方のたそがれ(sky) つきぬける青い快晴も好きだし、飛行機雲、うろこ雲もいい。たそがれ時も好き。夏の夕暮れや、明け方も。 一時期通勤路の関…

好きなもの25その4(ネット、メール、小説、まんが、手紙)

その4です。ここ20年で影響を与えたネットとか。 ネットワーク(the Net,Network) たぶんこれがなかったらいまはもういろいろ無理だろうな。 なかったらたぶんふつうに? エレクトーンの先生とかしてたと思います。 あと20年後、またIT業界はもっと変わっ…

好きなもの25その3(海、雨、音楽、花、時計)

その3です。大好きな海とか。 海(ocean) ペンネームにも入っているし(さいきんひらがなで書いてますけど漢字では波河 海咲って書きます。)、海をからめたお話も多く書いている(と思う)ので。 小雨の日(rainy day) 豪雨とかまでいけばちょっとこわいんで…

好きなもの25その2(夢や野望、勇気、努力、笑顔、恋)

その2は夢とか野望とか。 夢、野望(dream) 夢と野望とかを書かせたらすごいと言われる物書きになりたいなあというのはずっとある。あと、夢とかをノートに書いて、叶えるために何ができるか? とか考えたりもする。今まで何回か「夢が叶った」としっかりつぶ…

すきなもの25その1(電車、ペン、眼鏡、CD、カメラ)

アドベントカレンダーも残り5日くらいとなりましたので、自分のすきなものを25個、5つずつ紹介してみたいと思います。(そこネタ切れとか言わないw)今回は物質編(たぶん)。 電車(train) いまでこそ「近鉄電車イベント」とか行きますけど、こどものころは…

2015年に一番たくさん聴いたのは何か

とはいっても、だんだん毎日iPodでききまくらなくなってきました。夏にはプレゼントでヘッドホンもらったのですけど、雨の日とか壊れるのいやなんで持って行ってない。それで今年もiTunesのスマートプレイリストを使い、 2014年12月〜2015年11月に追加 再生…

創作活動ふりかえりその4(1999年〜2003年あたり)

なんか創作じゃなくて人生ふりかえってるような気がする。(全部書いてないけどな)大学を出てから3年、某大学の「数学科」のセクレタリ(事務)をやりました。その後、京都に本社があるIT系企業(非上場)に入社。ここまで運よく、無職だったのは8日間くら…

創作活動ふりかえりその3(1994年〜1998年あたり)

冬の時代 (その後も人生のおおきな出来事があっていろいろ落ち込むんだけど)この時点で当時いちばんの危機みたいなのがおとずれる。大学も入試勉強らしいことをしないまま入ってしまったため、授業にもついていけず、さらにグループワーク的なやつとかもだ…

突発性難聴の話

他にもストックはあったけど、たまたま昨日、Eテレ(NHK教育、のほうがしっくりくるおっさん)で見たテレビ番組からおもいだしたことを。 こちらでは、コロッケさんと難聴について取り上げられていました。 http://www.nhk.or.jp/hearttv-blog/1700/233451.h…

私にはオタク属性がある

wikipedia:おたくなんかにも考察が書いてあるけど、なんていうか自分はそっち寄りの人間だなあとは思う。好きなモノの分野が、内向けのものが多いからってのもあるかなあ。ゲーム、アニメ、まんがとか。あとは、収集(蒐集/しゅうしゅう)癖が出ることとか…

「リブレオフィス(仮)」を導入してみたテンマツ

この記事は「LibreOffice Advent Calendar 2015」の8日目の記事として書かれたものです。http://www.adventar.org/calendars/949※これはたぶん架空の話です。たぶん。「N君、N君」 と呼ばれ課長のデスクに向かうと、T課長はムック雑誌を僕に見せた。「こ…