なみかわみさきの日記

2018年ころまでの日記。

2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

今日の気分をMMLで

というか、korinchanの音楽室さんでサンプルがあって、音色を変えただけですごい曲のイメージやら思い出す曲が増えるのにびっくりです。ということでピアノの音で思い出したコレ。自作曲ではないです。あと記憶で書いたので多少違っているかも。 T185 o6 l8 …

こんなに簡単に音楽が買えるなんて

そして先日からiTunesの勉強で遊び始めたなみかわです。今日は試しにバラ売りの音楽を買ってみたのですが、、、これすごくやばいと思う。 iTMSの話題は、日刊デジクリNo.1764の吉井宏さんの記事を読んでなんだかすごそうだというイメージは持っていたけれど…

iTunes7.4.3からデビュー(ついに)。

先日、ダウンロードに時間がかかって途中になっていたiTunes7.4.3Windows版のインストールの続きです。 インストール インストール自体はすんなり進みました。あえて言うなら、他の音楽再生ソフト(WindowsMediaPlayerとか)をメインで使っているなら、音楽…

iTunes7.4.3からデビュー(前夜)。

食わず嫌いだったiTunesを、こちらの2GBのminiSDを買ってD902iSでミュージックプレイヤーを使う(管理人日記) - むぅもぉ.jpさんの記事をきっかけにしてちょっと再挑戦してみようかと思いました。以下は記録。 とりあえずダウンロード iTunesは、Appleのマル…

またまたメモるように

MML

こちらは自作曲の一部。 T150 @3 O5 a8&a8&a8b8&b8&b8<c8&c8>g8g8b8<c8&c8&c8&c8&c8>a8&a8<c8&c8>b8a8b8<c8&c8&c8&c8>c8&c8&c8&c8&c8; T150 @2 O5 f8&f8&f8g8&g8&g8f8&f8e8e8e8e8&e8&e8&e8&e8f8&f8f8&f8g8g8g8e8&e8&e8&e8e8&e8&e8&e8&e8</c8&c8&c8&c8></c8&c8></c8&c8&c8&c8&c8></c8&c8>

この曲のタイトルが知りたい。

MML

ということはこの曲のタイトルが知りたいといっておいて、書き出すこともできるんですよね。でもずっとは公開できないのかも。下記はテレビで数回流れていたものです。もともとどこで使われている曲かが知りたいです。 T150 @3 O6 d16e16f8&f8e8d8e8c8>g8g8&…

さらにMMLで書いてみました。

MML

半音上がる(下がる)が書けることを失念していました。なので先日の自作曲をもともとのト長調で書いてみます。まだまだいじれそうだけどとりあえずバージョン20071016(?!)で。 T125 O4L4 b<cd>b<cdeedagf+g&g&gR ef+gedf+gdef+gbbaa.; T125 O4L8 gd>b<d >g<d>b<d >g<e>g<e >g<ece f+d>f+<d ecd>a <g<d>b<d >g<d>b<d c>g<d>a <ec>g<c >bg<d>a bgbg ac+ab <c+>a<c+c+ dd<d>d dc>ba</c+c+></c+></d></c></ec></d></d></d></d></g<d></d></ece></e></e></d></d></d></cdeedagf+g&g&gr></cd>

MMLで書いてみました。

はてなダイアリーにMML記法が追加されたらしいんで、、、 T125 O5L4EFGEFGAAG<DC>B<C&C&CR >AB<C>AGB<C>GAB<CEEDD&DR; T125 O4L4C<C>G<C>FCFFGDGFECEC FCFFECECDEFAGFEDとりあえずn年前の自作曲の一部です。</c></ceedd&dr;></c></c></c&c&cr></dc>

とても久しぶりにトラックバック

先日、『雲上四季』さんで『作家志望はもう少しレーベルを意識するべし』というエントリにはてブした後、id:kenkaianさんやid:sunanotoriさんがこれを大喜利されていたのを発見しました。で僕も書いてみようかなと思ったのですが、、、 勘違いしてたかも。こ…