なみかわみさきの日記

2018年ころまでの日記。

この半年くらいで買った技術書をさらす(2013/03〜2013/08)

そもそもの執筆日誌(小説を書くためのほげほげ)じゃなくなってる件。
まあ、ITインフラ管理だった異動したんで)立場から、昨年度までは何かの雑誌を定期購読してたんですが、今年はそれをやめる代わりに毎月たぶん身になる本を買おうと決めてまして、この半年くらいで何を買ったのかをさらしてみます。時事ねたもあるので今もうAmazonでは品切れのものもあるとは思いますが。あ、あとこれらは「自腹」であり、そのほか会社で購入しているSoftware Design(ソフトウェアデザイン)とか日経ほげほげ(日経Linux日経ネットワーク日経ソフトウェア)あたりはいろいろつまみ読みしてますです。

2013/03 SoftwareDesign 4月号

会社でも買ってたけど表紙の写真とさまざまな特集がよかったので個人買い。

2013/04 SoftwareDesign 総集編 2001-2012・1991-2000

Software Design 総集編 【1990~2000】

Software Design 総集編 【1990~2000】

Software Design 総集編 【2001~2012】

Software Design 総集編 【2001~2012】

一家に一冊持っておきたいSD総集編。おもに2001-2012は見返し用、1991-2000はまだ自分がIT業界に入る前だったので記念として。

自分がこっち系(どっち)の本を読むようになったのはパソコンをさわりはじめた1995年くらいなんで、それ以前はほんとまったく知らないし、1995-1999ころはASCII本誌とかEYE・COM、さらに90年代後半からはCマガジンとかで、まあいまの会社に入社した2001年から(そりゃ仕事でなんで)ネットワーク運用管理としてのUNIX/Linuxにふれていったわけですから。

2013/05 KDPの本

ちょっと技術書とは違うんですけどKDPに興味があったので。

2013/06 Ubuntu Magazine Japan 2013 Summer

電子版もあるけどやっぱり瀬尾先生のイラスト入りDVDがほしくて紙版購入。
うぶんちゅ! (電撃コミックス EX 172-1)

うぶんちゅ! (電撃コミックス EX 172-1)

2013/07 Perl徹底攻略

Perl徹底攻略 (WEB+DB PRESS plus)

Perl徹底攻略 (WEB+DB PRESS plus)

やっぱりPerlミーハーだったなあと買って思った1冊。立ち位置的には(出版社が違いますけど)「まるごとPerl vol.1*1のつづき的な。

2013/08 DTM マガジン2013/09

DTM MAGAZINE (マガジン) 2013年 09月号 [雑誌]

DTM MAGAZINE (マガジン) 2013年 09月号 [雑誌]

年1回恒例になりつつあるゲームミュージック特集号。

今後の予定&&さてみなさんは

今後ほしいなあと思っているのは「実践Vim」「数学ガールの誕生」「IPA情報処理試験の新しい本」あたりです。どれを選んだかは、またレビューするか半年後くらいに。

実践Vim 思考のスピードで編集しよう!

実践Vim 思考のスピードで編集しよう!

さてみなさんはどんな(技術)本を読んできたのでしょうか。それか技術書<文芸・漫画とかもありやとは思いますです。今年結局小説もあんまり読めてないなあ。電車では寝るのが優先になってしまうんで……(汗

*1:これが出たころの日記があったわ…… d:id:namikawamisaki:20060809