なみかわみさきの日記

2018年ころまでの日記。

フレッシュマンにこっそり教えるビジネスリテラシー

某所で使う予定だったネタだったのですが、ぽしゃっちゃったので*1、機密情報にあたらない部分だけ抜き出してみました。ターゲットとしては新卒入社のフレッシュマンなんですが、転職する人、異動する人にも使えればいいなあと思います。

  • 携帯から目を離し、iPodを止める

とくに、会社の最寄り駅に着くくらいからは注意した方がよい。同じ通勤路を使う上司や同僚がいる。目があわなくとも、態度を見ていることがある。−−えらい人が向こうから来ているのに、(iPodを聴いていたりして)気づくのが遅くなると、けっこう恥ずかしいです。

  • 休憩の取り方には、いろいろある。

会社にもよりますが、つきあいとしてお昼は必ず同僚で(自分が思うより高い)レストランに通うこともあるし、一方で「昼休み中は一切話しかけるな!」という雰囲気をむんむんさせる人もいます。
基本的には、昼休み中に(まじめな)仕事の話をしたい場合は、必ず「お休み中すみません」などとことわりを入れること。話す前に、相手の休憩時間が終わってから話しても間に合う話題なのかも、ちゃんと考える。

あと、目の前に業務用でPCが与えられている場合、休み時間に自分の好きなホームページを見たいと思うこともあるだろうけど、いつどの社員がどんなホームページを見ているかくらいは会社で記録している。それをわかったうえでmixiを見たりヤフオクをするのなら止めませんけど。

  • はてダやmixiには昼間のことを書かない。

今日も1日おつかれさま。寝る前に、ちょっと昼間むかついたあの上司のことでぐちをこぼしたい。そんな気持ちになることは、誰にでもある。けれど、公開される場所には絶対に書かないこと。伏せ字でも書かないこと。その気になればいくらでも調べられるし、伏せ字でも見る人が見ればばれる。「書き込みするときに気をつけること。」も参照してもらえればうれしい。


  • テクニカルな話題を語るには、覚悟がいる。

残念ながら、会社によっては、Winnyウィニー)やBitTorrent(ビットトレント)を「とにかく悪」としか解釈しないところがある。そういうところで、「「青空文庫 全」がBitTorrentで配信されている話」をするためには、自分が相手にわかってもらえるように説明をしなければならない。

そのほか、もっとこうしたら楽に作業ができるのにな、という場面が出てくるかもしれない。あのフリーソフトを使えばとか、レジストリをいじればとか、いちいち紙に印刷しなくたってUSBメモリに記録して持って行けばとか、家でやったほうがいいからメールで送っておくとか。その時、絶対に自己判断で勝手にやってはいけない。

*1:大人の事情。昨今の不況により、、